作り方
- 1
きゅうりとにんじんはスライサーで薄く長く切り、さっと洗ったらざるにあげる。
- 2
すべてのキノコの石づきを切り落とし、えのきは3分の1の長さ、まいたけとしめじは細かく裂く。
- 3
エリンギは縦半分に切って半月切りにする。
- 4
水を火にかけ、沸騰したら塩を入れ、そこにキノコを入れて30秒くらいさっと茹でてザルにあげ、あら熱が取れたら冷蔵庫へ。
- 5
十分に冷えたら、きゅうりとにんじんを盛った上にキノコを好きなだけのせてポン酢で食べます。
コツ・ポイント
キノコの茹で時間はサッとですが、肉厚なキノコから投入していくといいでしょう。
似たレシピ
-
-
きのこソテーのレタスサラダ*簡単モリモリ きのこソテーのレタスサラダ*簡単モリモリ
きのこもレタスもたっぷりいただける子供の頃から母がよく作ってくれたサラダです。ガーリック入りぽん酢ドレッシングが決め手 Akicocoaki -
-
-
-
-
-
☆美肌カボチャサラダ☆ ☆美肌カボチャサラダ☆
大好きなカボチャサラダっ!お肌にも良いですよね~♪それをバージョンUPして更に美肌効果UP?バターも入れるので濃厚っ!隠し味にメープルシロップを入れて☆良い香りぃ~♪ Nutty★Boots -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19120818