ドラえもんケーキ

はたけ侍 @cook_40038055
ちょっと変なドラえもんですが、二男の誕生日のお祝いケーキに大好きなキャラクターで作ってみました。
このレシピの生い立ち
二男の大好きなドラえもんでバースデイケーキをつくりました
ドラえもんケーキ
ちょっと変なドラえもんですが、二男の誕生日のお祝いケーキに大好きなキャラクターで作ってみました。
このレシピの生い立ち
二男の大好きなドラえもんでバースデイケーキをつくりました
作り方
- 1
スポンジはレシピID :19175264 参考
横真ん中で割っておく - 2
切り分けたスポンジ下の段に砂糖を入れ泡立てた生クリームを塗り、薄く切ったバナナを一面に敷き詰める
- 3
上の段のスポンジの底に薄く生クリームを塗り、下の段と合わせる。少し生クリームを残してスポンジ全体に生クリームを塗る
- 4
残った生クリームに水で溶いた色粉を入れ混ぜ合わせる。(専用スプーン2杯くらい)
- 5
スポンジに箸でドラえもんの顔の下書きをする。(間違っても生クリームを塗り直すだけで白紙に戻ります)
- 6
青い部分に④
鼻と口はいちごジャムで色をつける。
(下書きから少しはみ出ても大丈夫です) - 7
ナイロン袋に小さく割った板チョコと牛乳を入れ、600wレンジで40秒(牛乳沸騰前くらい。要監視!!)
- 8
ナイロン袋ごとモミモミしてチョコを滑らかにする(熱いので注意)。ナイロン袋の先を切りチョコペンにして、下書きの上を書く。
コツ・ポイント
下書きが出来たら後は簡単ですよ!絵心の無い私は下書きが大変でした・・・
色付けする箇所は下書きからはみ出してもチョコペンの縁取りでカバーできるので心配なく!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
元気百倍アンパンマン!アンパンマンケーキ♪キャラクターケーキ 元気百倍アンパンマン!アンパンマンケーキ♪キャラクターケーキ
家にあるもの、または手に入りやすい食材を使って誰でも簡単に出来るキャラクターケーキ第2弾。今回は子供が大好きなアンパンマン。子供の誕生日やお祝いに作ると大変喜ばれます。みおん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122117