簡単☆ブロッコリーと豚バラのネギ塩からめ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

ブロッコリーがおかずに?!
ごま油の香りと鶏ガラスープのうまみが
合わさりご飯が進みますよ(*´˘`*)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーと豚バラが安かったので
作りました(*^^*)
電子レンジを使うことで、10分で作れる
スピードおかずです♪

簡単☆ブロッコリーと豚バラのネギ塩からめ

ブロッコリーがおかずに?!
ごま油の香りと鶏ガラスープのうまみが
合わさりご飯が進みますよ(*´˘`*)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーと豚バラが安かったので
作りました(*^^*)
電子レンジを使うことで、10分で作れる
スピードおかずです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. 豚バラ薄切り肉 10枚(270グラム)
  3. サラダ油 小さじ2
  4. 長ネギ(みじん切り) 1本分
  5. ごま 大さじ3
  6. ☆お酢 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  8. ☆塩 小さじ1/3
  9. 粗びき黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け
    塩水に5分ほど浸ける。

  2. 2

    ブロッコリーの茎は厚めに皮をむいて、3~4ミリ幅の輪切りに切る

  3. 3

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切る

  4. 4

    ブロッコリーは耐熱皿に入れ
    軽く濡らしたペーパーをかぶせ、ラップをかけて電子レンジ600W2分~3分加熱
    (茎も加熱)

  5. 5

    フライパンにサラダ油を中火に熱し、豚肉をほぐしながら入れる。色が変わってきたら
    ブロッコリーの茎を入れる

  6. 6

    茎が柔らかくなったら
    ブロッコリーを加えて
    軽く炒める。

  7. 7

    火を止めて
    合わせた☆印を加えて
    全体に絡める。
    お皿に盛り、粗びき黒胡椒を振りかける

コツ・ポイント

・ブロッコリーは塩水に浸けると、残留農薬や虫を取り除きます。
・ブロッコリーは電子レンジで加熱すると、ビタミン類の損失を防ぎます。また、濡らしたペーパーを被せると、色が鮮やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです※ただいま介護の仕事とかで忙しくて投稿できてません
もっと読む

似たレシピ