【お弁当】2013保育園運動会

ほっぺとえくぼ @cook_40061289
今年は長女が保育園最後の運動会でした。毎年なかなか食べてくれないので、できるだけ厳選して量は少なめにしました。
このレシピの生い立ち
私にとってのお弁当の原点は初めて保育園に通う日に祖母が持たせてくれたお弁当です。祖母はイベントの時もいつも豪華なお弁当を作ってくれました。私も母親になって頑張っていましたが、やはり子供やパパの好みに合わせてだんだんミニマムになっていきます。
【お弁当】2013保育園運動会
今年は長女が保育園最後の運動会でした。毎年なかなか食べてくれないので、できるだけ厳選して量は少なめにしました。
このレシピの生い立ち
私にとってのお弁当の原点は初めて保育園に通う日に祖母が持たせてくれたお弁当です。祖母はイベントの時もいつも豪華なお弁当を作ってくれました。私も母親になって頑張っていましたが、やはり子供やパパの好みに合わせてだんだんミニマムになっていきます。
作り方
- 1
作り方は後日アップします。
- 2
グレープフルーツとさつまいも茶巾
- 3
おにぎりは3種類。
焼きおにぎり、しゃけの混ぜご飯、シラスおにぎりです
コツ・ポイント
できるだけ時間とお金をかけずに効率よく作る方法をあらかじめ考えて作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小学校運動会 紙コップ☆お弁当 2017 小学校運動会 紙コップ☆お弁当 2017
今年は9人前の運動会弁当を1人で作りました!朝食分も含んだ量なのでたくさん!あっという間に3時間過ぎていました。 たっぷりん子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122210