コンパクトに水切ヨーグルトを作る方法

陽&祐ママ
陽&祐ママ @cook_40095795

水切ヨーグルトを手軽に作りたい♪
冷蔵庫の場所を取らずにコンパクトに作れる方法を見つけました!

このレシピの生い立ち
ザルは冷蔵庫の場所をとるし、コーヒーフィルターは冷蔵庫の高さがないと置いて置けないし・・・。と色々悩んだ結果、コンパクトに作れる方法を見つけました♪

コンパクトに水切ヨーグルトを作る方法

水切ヨーグルトを手軽に作りたい♪
冷蔵庫の場所を取らずにコンパクトに作れる方法を見つけました!

このレシピの生い立ち
ザルは冷蔵庫の場所をとるし、コーヒーフィルターは冷蔵庫の高さがないと置いて置けないし・・・。と色々悩んだ結果、コンパクトに作れる方法を見つけました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ヨーグルト1個分
  1. ヨーグルト 1個
  2. 温野菜用蒸し器
  3. ペーパーナプキン 2~3枚

作り方

  1. 1

    100円ショップで売っている温野菜用の蒸し器を使います。

  2. 2

    ホエーがたくさん出るので、下の受け皿が深いものがおすすめ♪(写真のはDAISOで購入)

  3. 3

    蒸し器にペーパーナプキンを敷いて(厚手のキッチンペーパーでもOK!)

  4. 4

    ヨーグルトを入れるだけ。

  5. 5

    お好みの固さになるまで、冷蔵庫に入れておきます。

  6. 6

    ホエーの活用レシピ公開中♪

  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

ホエーが溢れないように、時々受け皿を確認してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
陽&祐ママ
陽&祐ママ @cook_40095795
に公開
息子(3&6歳)と大食い旦那、4人暮らし(о´∀`о)ママは簡単美味しいご飯・おやつを日々追求中♪
もっと読む

似たレシピ