一番簡単!失敗無し水切りヨーグルト

ヘルシーお菓子と料理研究所 @cook_40133800
一番わかりやすい水切りヨーグルトを作る方法です。失敗無しで濃厚な水切りヨーグルトが出来ます
このレシピの生い立ち
クリームチーズ代わりに水切りヨーグルトをよく使うのですが一番手軽に作る方法を試行錯誤した結果こちらの方法になりました。ザル無しの方法も何度も試したのですが水切り具合がイマイチだったりペーパーが破けたりと散々だったのでこちらが一番オススメです
一番簡単!失敗無し水切りヨーグルト
一番わかりやすい水切りヨーグルトを作る方法です。失敗無しで濃厚な水切りヨーグルトが出来ます
このレシピの生い立ち
クリームチーズ代わりに水切りヨーグルトをよく使うのですが一番手軽に作る方法を試行錯誤した結果こちらの方法になりました。ザル無しの方法も何度も試したのですが水切り具合がイマイチだったりペーパーが破けたりと散々だったのでこちらが一番オススメです
作り方
- 1
ざるにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトを載せる。下にどんぶりを置いて水受けにする
- 2
キッチンペーパーでヨーグルトを包むようにし、乾燥しないように上にもう一枚キッチンペーパーをのせて冷蔵庫で5時間以上冷やす
- 3
急ぎの場合は上に重しを乗せて1時間ほど冷蔵庫に入れる(重過ぎるとペーパーが破れるので注意)チーズ2つくらいの重さがベスト
- 4
下の水受けのどんぶりにある程度水がたまっていたらOK
- 5
キッチンペーパーからヨーグルトを出したら出来上がり。
水切り後は約半分の重さになっています - 6
水切りした後の水はカルピスに混ぜると濃厚カルピスになりオススメ!カルピス2、水切り後の水1、水3、くらいの割合がベスト
コツ・ポイント
出来上がってからペーパーからヨーグルトを出すとき、ペーパーが破れやすいので注意してください
似たレシピ
-
-
濃厚な水切りヨーグルト・洗い物なし♪ 濃厚な水切りヨーグルト・洗い物なし♪
メチャメチャ濃厚な水切りヨーグルトを作る方法です。喉にはりつくレベルで水が抜けるので時間はお好みで調整してくださいね。 ホネホネ@カロ貯 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155968