れんこんのわさびマヨネーズ和え

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

簡単。
このレシピの生い立ち
コープでれんこんのからしマヨネーズ和えを試食。
再現しようとしたら、からしがなかったので、わさびで代用しました。

れんこんのわさびマヨネーズ和え

簡単。
このレシピの生い立ち
コープでれんこんのからしマヨネーズ和えを試食。
再現しようとしたら、からしがなかったので、わさびで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. れんこん 100g
  2. マヨネーズ 30g
  3. わさび(チューブ) 2センチ
  4. 和風だし(顆粒) 少々
  5. 少々
  6. 少々(好みで)

作り方

  1. 1

    れんこんは2〜3ミリのいちょう切りにし、酢水につける。
    沸騰した湯に酢を加え、れんこんが透き通るまで茹でる。

  2. 2

    ざるにあげて、和風だしをふりかけて、全体を混ぜる。

  3. 3

    マヨネーズとわさびを混ぜる。

  4. 4

    3に2をいれます。

  5. 5

    全体を混ぜる。
    味を見てから、塩少々を入れて味を整える。

  6. 6

    できあがり。

コツ・ポイント

れんこんを酢水につけるのは。アク抜きのため。
酢水につけると、でんぷん質の働きが止まり、よりシャキシャキした食感になります。
酢水を使う方法はサラダやチラシ寿司のトッピングなどにおススメ。

参考
水につける方法もあります→食感ほっくり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ