一歳の誕生日!赤ちゃん寿司でお祝い!

❤ゆめlove❤
❤ゆめlove❤ @cook_40204160

生物をまだ食べられないこの時期!
一歳の誕生日に手づかみで食べられるようにお寿司に似せて一口サイズで作ってみました。
このレシピの生い立ち
一歳の娘の誕生日に上の子がお寿司を食べたいと言うので、似せて作ることはできないかと考え作りました。上の子も本物みたいで美味しそう♥️と言ってくれました(*^^*)

一歳の誕生日!赤ちゃん寿司でお祝い!

生物をまだ食べられないこの時期!
一歳の誕生日に手づかみで食べられるようにお寿司に似せて一口サイズで作ってみました。
このレシピの生い立ち
一歳の娘の誕生日に上の子がお寿司を食べたいと言うので、似せて作ることはできないかと考え作りました。上の子も本物みたいで美味しそう♥️と言ってくれました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 好みで
  2. マグロトマト(中) 1/5個
  3. イカガリ大根 約3㎝
  4. 玉子 1個
  5. サーモンいくら人参 約3㎝
  6. ツナ缶(ノンオイル) 小さじ1
  7. キュウリ スライス2枚
  8. のり 1枚

作り方

  1. 1

    ①大根、人参を7~8分くらい茹でて柔らかくしておきます。その時にトマトも一緒に湯剥きするといいです。

  2. 2

    ②野菜を茹でている間薄焼き玉子を作り、シャリを赤ちゃんの一口サイズくらいに握っておきます。

  3. 3

    ③のり巻き用ののりと玉子にまくのりをカットしておきます。

  4. 4

    ④湯剥きしたトマトの外側を薄くスライスします。

  5. 5

    ⑤大根、人参、玉子はシャリのサイズに合わせてスライスします。いくら用の人参は細かく角切りにしていくら風に。

  6. 6

    ⑥キュウリは飾り用とかっぱ巻き用にきります。

  7. 7

    ⑦下準備が出来たらあとはシャリに具材を乗せ、ガリの代わりの大根スライスを添えれば完成!

コツ・ポイント

ラップで一口サイズのシャリを作る数だけ握っておくとスムーズにできるとおもいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤ゆめlove❤
❤ゆめlove❤ @cook_40204160
に公開

似たレシピ