祝1歳☆赤ちゃん寿司

クックOEAXZW☆ @cook_40340445
1歳のお誕生日に見た目だけでも大人と一緒に楽しめるお寿司!
このレシピの生い立ち
離乳食後期に食べられるもので。見た目に華やかなお誕生日パーティーメニュー。
祝1歳☆赤ちゃん寿司
1歳のお誕生日に見た目だけでも大人と一緒に楽しめるお寿司!
このレシピの生い立ち
離乳食後期に食べられるもので。見た目に華やかなお誕生日パーティーメニュー。
作り方
- 1
いつものやわらかさのごはんを用意。
- 2
まぐろ:トマトに十字の切れ目を入れて、熱湯に10秒ほどいれて湯むきする。くし切りし、タネ部分を切り取る。
- 3
サーモン:人参をピーラーで薄くスライス。茹でるもしくはシリコンスチーマーでチン。
- 4
イカ:大根をピーラーで薄くスライス。表面に切れ目を入れる。ほうれん草の葉と一緒に茹でるもしくはシリコンスチーマーでチン。
- 5
卵焼きを焼く。
- 6
とうもろこしを茹でる。
- 7
しらすに熱湯をかけて塩抜きする。
- 8
ツナ缶をシリコンスチーマーでチン。
- 9
かぼちゃ、きゅうりを茹でるもしくはシリコンスチーマーでチン。
- 10
枝豆を茹でて、身を取り出し、薄皮も剥く。つぶしてペーストに。
- 11
大根をピーラーで薄くスライスし(小さめ)、醤油でつける。
- 12
お皿にご飯を盛る。握ろうとするとベタつくので、直接お皿に。軍艦は海苔を適当な大きさにハサミで切ってご飯に巻く。
- 13
それぞれ具材を乗せ、枝豆、大根スライスを盛ったら完成!
- 14
茹でるチーム:トマト、人参、大根、ほうれん草、とうもろこし、かぼちゃ、きゅうり、枝豆。沸いたお湯はしらすにかける。
- 15
レンジチーム:ツナ缶
フライパンチーム:卵焼き - 16
海苔、卵焼きが余ったので、大人のちらし寿司にインしました。
コツ・ポイント
材料さえ揃えれば、そこまで時間がかかるものはありません。茹でる、チンするなどできるものはまとめてやると時短に。
似たレシピ
-
一歳の誕生日!赤ちゃん寿司でお祝い! 一歳の誕生日!赤ちゃん寿司でお祝い!
生物をまだ食べられないこの時期!一歳の誕生日に手づかみで食べられるようにお寿司に似せて一口サイズで作ってみました。❤ゆめlove❤
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897126