冷蔵庫の揚げ物を復活~!

たくやときみこ @cook_40037749
冷蔵庫にある冷たい揚げ物を温めるやり方です。電子レンジで中を温め、オーブントースターで外はカリっと!
このレシピの生い立ち
レンジだけだと外側がぐにゃ、オーブントースターだけだと中が冷たい…。それなら二刀流でやればいいじゃんって! 2009.12.5、写真及び材料変更しました。アルミホイルを使っていましたが、クッキングシートの方がよりカリっと!くっつき防止にも。
冷蔵庫の揚げ物を復活~!
冷蔵庫にある冷たい揚げ物を温めるやり方です。電子レンジで中を温め、オーブントースターで外はカリっと!
このレシピの生い立ち
レンジだけだと外側がぐにゃ、オーブントースターだけだと中が冷たい…。それなら二刀流でやればいいじゃんって! 2009.12.5、写真及び材料変更しました。アルミホイルを使っていましたが、クッキングシートの方がよりカリっと!くっつき防止にも。
作り方
- 1
温めたい揚げ物を、電子レンジで少し温める。やりすぎ注意!
- 2
①をクッキングシートにのせ、オーブントースターで3分くらい焼く。
コツ・ポイント
レンジで温める時「あたため」ですると物によっては爆発の恐れがあるので、「少しあったまったかな?」ぐらいで十分です。お家のレンジのクセがあるので様子をみながら温めてください。オーブントースターも家では3分くらいですが、焦げないように注意して!
似たレシピ
-
-
-
-
アラジントースターで揚げ物のあたため方 アラジントースターで揚げ物のあたため方
電子レンジだとせっかくの揚げ物が水蒸気でベチャベチャに…アラジントースターさえあれば、揚げたての味に近づけます♬ さおりらっくま -
-
揚げ物はトースターでカリッと復活♪ 揚げ物はトースターでカリッと復活♪
買ってきたお惣菜の揚げ物は電子レンジで温め直すと衣がふにゃっとしてしまいますよね💦私はいつもトースターを使って加熱しています。コロッケや豚カツ、アジフライ、エビフライなどの揚げ物は、まるで揚げたてのように復活させることが出来ます♪ぜひお試しください😊 ビートルズ食堂 -
-
-
油淋鶏☆揚げ物なのにさっぱりと食べれるよ 油淋鶏☆揚げ物なのにさっぱりと食べれるよ
外はカリッと中はジューシー♡油淋鶏ダレをかければ揚げ物なのにさっぱり食べれる!暑くて食欲がない夏には食べやすい一品です! canary-bird -
-
冷えた揚げ物➡フライパン de Hot❣ 冷えた揚げ物➡フライパン de Hot❣
※冷えた揚げ物は➡いつもフライパンで温めてます❣※最初、蓋をして中まであったか❤フライパンの油の跡見てニッコリ❣w インスピレーション -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19127646