ゆで落花生

まくのうち @cook_40034358
生の落花生は出回る期間が短いです。。
見つけたら即ゲット!! (追記あります)
♡話題入りありがとう♡
このレシピの生い立ち
ダイスキなんです♡
コレだけは見つけたら買わずにいられません!!
ゆで落花生
生の落花生は出回る期間が短いです。。
見つけたら即ゲット!! (追記あります)
♡話題入りありがとう♡
このレシピの生い立ち
ダイスキなんです♡
コレだけは見つけたら買わずにいられません!!
作り方
- 1
落花生は良く洗って水気を切る。
- 2
圧力鍋に落花生と水、塩を入れて、落し蓋をしてから蓋をしましょう。
- 3
②の鍋を強火にかけます。シュルシュルいったら火を弱めて10分加圧。火を止めて10分放置。
- 4
ザルにあげて水気を切って頂きま~す♪ ひたすら無言で食べる。。
- 5
頂き物の「おおまさり」という品種。
とっても大きいのに新豆だったこともあり、実が柔らか。。
加圧時間やや短めにしました。 - 6
無加水鍋で作ってみました。7分加圧後、手で触れるようになるまで放置。
落花生1キロに対して水1カップ、塩は大匙1強。
コツ・ポイント
塩は好みですが、舐めてみて「しょっぱいかな?」くらいが目安。 圧力鍋がない場合、普通の鍋で普通に茹でることも出来ますが意外に時間がかかります。 枝豆同様、冷凍保存できます。(自然解凍で食べる)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆ガス代節約・とれたて落花生の塩茹で☆ ☆ガス代節約・とれたて落花生の塩茹で☆
この季節限定品!一度食べてみて~♪新鮮な落花生で枝豆より、食べ応えあります!2010.11.3話題入りしました。 くららか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128271