電子レンジで簡単!なま落花生の煎り方☆

Ringing50
Ringing50 @cook_40275165

生の落花生がカリッとします(^^)
このレシピの生い立ち
自家栽培した落花生を、電子レンジで簡単にカリッと食べられるように考えました!

電子レンジで簡単!なま落花生の煎り方☆

生の落花生がカリッとします(^^)
このレシピの生い立ち
自家栽培した落花生を、電子レンジで簡単にカリッと食べられるように考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生の落花生 160g(ご飯茶碗 約2杯)
  2. 紙の封筒 1枚

作り方

  1. 1

    落花生を封筒に入れ電子レンジにセットする。(できるだけ平らになるように置く)

  2. 2

    500Wで3分加熱したあと封筒を取り出して中を撹拌する。

  3. 3

    再び500Wで2分加熱してカリッとするまでさます。カリッとしたら出来上り\(^^)/

  4. 4

    ※ カリッとしない場合は、更に500Wで1分ずつ調節しながら加熱してください。

コツ・ポイント

◎ 紙封筒の大きさは、B5サイズ(角3)~電子レンジに入るくらいが良いと思います(^^)
◎ 湿気てしまった乾燥落花生もこの方法でカリッとしますよ。(加熱時間は調節してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ringing50
Ringing50 @cook_40275165
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ