ほうじ茶Cookie⊂(^(工)^)⊃

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

混ぜて→分割→焼くダケ☺️❤️バター卵・不使用
冷蔵庫にクッキー生地を冷やさなくても
直ぐε=(ノ・∀・)ツ焼ける手軽さ
このレシピの生い立ち
ここ数年、ほうじ茶が流行って居て
カフェインレスなので
今更ながら→おやつに焼きました。

ほうじ茶Cookie⊂(^(工)^)⊃

混ぜて→分割→焼くダケ☺️❤️バター卵・不使用
冷蔵庫にクッキー生地を冷やさなくても
直ぐε=(ノ・∀・)ツ焼ける手軽さ
このレシピの生い立ち
ここ数年、ほうじ茶が流行って居て
カフェインレスなので
今更ながら→おやつに焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が家は3人家族 1人2個 =6個つくりました
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖 大さじ1.1/2
  3. ほうじ茶 ミルに掛けた物 4g
  4. サラダ油 40g
  5. チョコぺん 適量 お絵描き用

作り方

  1. 1

    ⚫️オーブン170度余熱いれて置く

    ⚫️ボールに材料を入れ混ぜる

  2. 2

    そぼろ状から
    サラダ油を2回ぐらいに分け混ぜる

  3. 3

    まとまったら

  4. 4

    分割して

    分割した一部から適量→
    動物の耳用に2個丸め

  5. 5

    耳を付けて

    ✖️今回はクマ⊂(^(工)^)⊃✖️
    バージョンに❤️

  6. 6

    オーブン170度20分

    焼けたらケーキクーラーで粗熱を取る

    ~触らない~崩れるので粗熱が取れるまで放置を☺️❤️

  7. 7

    チョコぺん
    湯煎に掛けて溶かし

    顔を描いて出来上がり
    ✨❤️\(^o^)/❤️✨

  8. 8

    クマ牧場⊂(^(工)^)⊃

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~

ほうじ茶→抹茶、ウーロン茶&紅茶(ミル掛けた物)
またはコーヒーにアレンジしたり

ごま&ナッツ類
チョコ&ジャムをトッピングしてもGOOD‼️

❄️今回は動物の耳を付けてチョコぺん❄️
⊂(^(工)^)⊃クマに☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ