楽うま♪塩揉みカブの柚子あえ

こはるスマイルごはん @cook_koharu
カブ×柚子の優しい風味で箸休めにピッタリ
鍋物や濃い味が食べたくなる寒い季節にオススメです♪作り置きも可能ですよ*
このレシピの生い立ち
カブが余っていたので作りました♪
楽うま♪塩揉みカブの柚子あえ
カブ×柚子の優しい風味で箸休めにピッタリ
鍋物や濃い味が食べたくなる寒い季節にオススメです♪作り置きも可能ですよ*
このレシピの生い立ち
カブが余っていたので作りました♪
作り方
- 1
カブは皮をむいて、薄いいちょう切りにする。
ポリ袋に塩と共に入れて揉み込み10分置く - 2
①のカブをギュッとしぼり
ポリ袋に戻し入れ、☆印を加えて揉み込む。
お皿に盛り付けて完成! - 3
今回は
チューブタイプの柚子を使用しました。
コツ・ポイント
*カブは塩揉みすることで、余分な水分が抜けて
味が絡みやすくなります。
また、保存も長持ちします。
*冷蔵保存→3日
似たレシピ
-
-
-
☆風邪予防にも☆かぶのゆず甘酢漬け☆ ☆風邪予防にも☆かぶのゆず甘酢漬け☆
かぶでゆず風味の甘酸っぱい酢漬けを作りました☆ビタミンたっぷりなので風邪を引いてしまった方にも☆食欲がなくてもさっぱりとれなぼうず
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128700