朝に楽する運動会お弁当2015☆覚書

mizukyy
mizukyy @cook_40220874

覚書 一家族用☆当日朝1時間以内で出来上がり、楽でした。大人2人小学生1人幼児1人が丁度食べきりました。
このレシピの生い立ち
自分の家族だけなので、息子の好きなもの中心で。
フルーツを買い忘れたので(^-^;トウモロコシで埋めました。
秋らしく焼き栗も。

朝に楽する運動会お弁当2015☆覚書

覚書 一家族用☆当日朝1時間以内で出来上がり、楽でした。大人2人小学生1人幼児1人が丁度食べきりました。
このレシピの生い立ち
自分の家族だけなので、息子の好きなもの中心で。
フルーツを買い忘れたので(^-^;トウモロコシで埋めました。
秋らしく焼き栗も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(大人2小学生1幼児1)
  1. おにぎりの具(梅ゆかりおかか青唐辛子) 適量
  2. 鶏肉(片栗粉適量) 200g
  3. カボチャ(天ぷら粉) 1/8
  4. 竹輪天ぷら粉青のり) 2本
  5. ウィンナー 2袋
  6. ブロッコリー、トマト 適量
  7. 竹輪(竹輪キュウリ用) 1本
  8. キュウリ(竹輪キュウリ用) 1本(竹輪の長さ分)
  9. トウモロコシ 1本
  10. 大8個

作り方

  1. 1

    記録用
    ⚫カボチャ天、竹輪磯辺天は前夜に作って、当日トースターで再度カラッとさせる。

  2. 2

    ⚫唐揚げは、仕込んでおき当日朝に揚げる

  3. 3

    ⚫栗も仕込んでおき(茹で&切り込み)、当日トースターで5~10分

  4. 4

    ウィンナーは、3分ボイルして切り込みを入れて冷蔵しておき、当日軽くソテー

  5. 5

    トウモロコシは水で洗って、濡れたままラップ→レンジで3分(600w)

  6. 6

    竹輪キュウリは、前日キュウリをカットして差し込んでおき(ラップ冷蔵)当日カット

  7. 7

コツ・ポイント

おかずに迷うので、子供がその時好きなものを思い浮かべて、メニューを決定させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mizukyy
mizukyy @cook_40220874
に公開

似たレシピ