さつまいもとプルーンの煮物

ととろとも
ととろとも @cook_40039304

食物繊維と鉄分を一緒にとれます。
甘くて、箸安めに最適。
我が家の作りおきおかずの定番です。

このレシピの生い立ち
以前、なにかの雑誌に出ていたのを、
自分なりにアレンジしてみました。

さつまいもとプルーンの煮物

食物繊維と鉄分を一緒にとれます。
甘くて、箸安めに最適。
我が家の作りおきおかずの定番です。

このレシピの生い立ち
以前、なにかの雑誌に出ていたのを、
自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい量
  1. さつまいも 大1本(約400g)
  2. プルーン(種抜き) 160g
  3. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ4
  4. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもを2センチ幅くらいの輪切りにします

  2. 2

    なべにさつまいもを入れ、水をしっかりさつまいもがかぶるくらいにいれ、火にかけます。

  3. 3

    5分ほど煮たら、プルーン、めんつゆ、みりんを入れ、さつまいもがやわらかくなるまで煮ます。

  4. 4

    甘さが足りない場合は、砂糖やはちみつを加え、味が薄い場合はしょうゆかめんつゆを足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととろとも
ととろとも @cook_40039304
に公開
働く主婦です。料理は好きなんですが、日々多忙につき、手抜き料理が多いのが現実。せっせとネタを増やして、冷蔵庫の中の無駄をなくしていきたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ