簡単!塩キャラメルバナナチーズケーキ。

リッツが土台の新定番チーズケーキ。フィリングは混ぜるだけ!で、絶妙な塩味の新感覚チーズケーキが完成です♪簡単、美味しい♪
このレシピの生い立ち
絶妙な塩味が決め手の新定番チーズケーキ。
グラハムクラッカーではなく、いつでもお値打ちなリッツを使ってチーズケーキの土台を作るのがミソ♪食感と良い、しっかりリッチなお味と良い、このパイクラスト生地、一度食べたらくせになります。
簡単!塩キャラメルバナナチーズケーキ。
リッツが土台の新定番チーズケーキ。フィリングは混ぜるだけ!で、絶妙な塩味の新感覚チーズケーキが完成です♪簡単、美味しい♪
このレシピの生い立ち
絶妙な塩味が決め手の新定番チーズケーキ。
グラハムクラッカーではなく、いつでもお値打ちなリッツを使ってチーズケーキの土台を作るのがミソ♪食感と良い、しっかりリッチなお味と良い、このパイクラスト生地、一度食べたらくせになります。
作り方
- 1
【下準備】ゼラチンは3倍の水を加えてよくふやかしレンチン約15秒して混ぜ溶かす。クリチはレンチン約30秒して柔らかくする
- 2
【キャラメルバナナ】フライパンに◎と水少々を加え、砂糖がキャラメル色になるまでソテーする。
- 3
【土台】袋にリッツをいれ麺棒で粉々に砕く。レンチン20秒で溶かしバターを作り、生地に混ぜ、均一にしっとりするまで手で揉む
- 4
型に3を満遍なく敷き詰め、コップの裏等で「ぎゅ」と押し固める。その上に2を全体的にしきつめる。
- 5
【フィリング】ボールにクリチ、砂糖をいれ、ふわふわになるまで攪拌する。そこに別ボールで6分たてにした生クリームを加え、
- 6
粗熱をとったゼラチン、アマレットも加え、もったりするまでよく混ぜる。4の土台に均一に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めて完成!
- 7
仕上げに、お好みで市販のキャラメルソース、バナナを添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
・手順2の土台作りは、フードプロセッサーでリッツを粉々にし、その後に
溶かしバターを加えると楽&綺麗にできます。
・手順3は、砂糖をキャラメル状にするのが目的なので、ソテーと言ってもフライパンを時々ゆらすだけです。焦げない様に弱~中火でね。
似たレシピ
その他のレシピ