ランチに目玉焼きサンド

spencercat
spencercat @cook_40210799

時間の無い時にササッと出来ます。朝ご飯かランチに最適。
このレシピの生い立ち
職場に台所があるので簡単で手速くできるものを作りました。

ランチに目玉焼きサンド

時間の無い時にササッと出来ます。朝ご飯かランチに最適。
このレシピの生い立ち
職場に台所があるので簡単で手速くできるものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 2枚
  2. 1個
  3. トマト または アボカド 1/2 個
  4. チーズ (お好みのものを。私はカーマンベールかブリーを使います) 食パンが埋まる量
  5. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    食パンをトースターに入れ、同時に目玉焼きを作る。

  2. 2

    目玉焼きは中火で、蓋をして少し焼けたら水を注いでまた蓋をして焼く。

  3. 3

    目玉焼きを作ってる間にトマトを洗ってスライス。アボカドの場合は半分に切って種をとる。

  4. 4

    トーストと目玉焼きができたらトーストにチーズ、

  5. 5

    塩・胡椒をした目玉焼き、

  6. 6

    トマト(アボカド)の順にのせて出来あがり。

コツ・ポイント

チーズを溶かす為に熱い目玉焼きを直ぐ上にのせます。食べ辛いのがガンかな? お好みでいろいろ違うものを入れてみてください。あったかいうちにいただくのがベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spencercat
spencercat @cook_40210799
に公開
もともと料理が嫌いだったのに、つい最近COOKPADの存在を知り(笑)、昔の給食で食べた物とか懐かしい味を探しているうちにすっかりハマってしまいました。生まれて初めて長芋も買いました!(笑) 海外に長く住んでるので、手に入り難いものも結構ありますが、頑張って簡単で美味しいものを作っていきまーす。ブログはこちら: http://urashimahanako.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ