♪じゃがいもの皮ポテトチップス(´∀`)

メリとうさん
メリとうさん @cook_40166451

捨ててしまう「じゃがいもの皮」も揚げると美味しくなります。あの「硬揚げポテト」そっくりの味です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの皮は鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンB6およびビタミンCの栄養が豊富に有ります。ただ捨ててゴミにしまうのはもった無いと思って作りました。

♪じゃがいもの皮ポテトチップス(´∀`)

捨ててしまう「じゃがいもの皮」も揚げると美味しくなります。あの「硬揚げポテト」そっくりの味です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもの皮は鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ビタミンB6およびビタミンCの栄養が豊富に有ります。ただ捨ててゴミにしまうのはもった無いと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいもの 適量
  2. 小麦粉又は唐揚げ粉 皮の10%
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、芽を取ってからピーラーで皮を剥きます。

  2. 2

    ビニール袋に皮と小麦粉か唐揚げ粉を入れ口を閉じて降り3分待ちます。

  3. 3

    じゃがいもの皮を一気に180度の油に投入し揚げます。焦げに注意します。

  4. 4

    泡が少なくなったら上げてキッチンペーパーで油を切ります。(自分はよく新聞紙を使います)

  5. 5

    小麦粉の場合は仕上がりに塩胡椒を振って出来上がりです。

コツ・ポイント

揚げて音がチリチリと高い音に変わったら香ばしいポテトフライ。泡が少なくなるまで揚げると硬揚げポテトになります。お好みの硬さにでどうぞ!御観覧有難う御座いました。m(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メリとうさん
メリとうさん @cook_40166451
に公開
自己流レシピを公開して行きます
もっと読む

似たレシピ