さつまいもとレモンの炊いたん
お通じよくなるよー。
このレシピの生い立ち
焼き芋しようとさつまいも買ったけど、なんかめんどくさくなり。
作り方
- 1
さつまいもは輪切りにして水に20分ほとさらしてアクを抜く。
- 2
レモンも輪切り。
- 3
材料と水をすべて鍋に入れ煮立たせる。
水はサツマイモが浸るぐらい。煮立ったら落し蓋をする。 - 4
中火で水分が少なくなるまで煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
はちみつでなくても砂糖で可。
砂糖の種類は問わない。
レモンはお好みで増量もあり。
市販のレモン汁でも代替可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひじきとさつまいものたいたん ひじきとさつまいものたいたん
定番の「ひじきのたいたん」に “おいもさん”(さつまいも)を入れました。関西では、煮物のことを“たいたん”とよく言います。煮る=たく (炊く)煮もの=炊いたもの=たいたん 叡山菫 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19132694