★簡単♪湯むきトマト・アレンジ★

やーこ(よいよい♪)
やーこ(よいよい♪) @cook_40039836

キッチンペーパーをぬらして、トマトに包んでレンジ加熱するだけ。
トマトおろしだれ、パスタ、スープにとアレンジいろいろ★
このレシピの生い立ち
子供が大好きなトマト。
離乳食にも使えるので、簡単な方法で作ってみました。

★簡単♪湯むきトマト・アレンジ★

キッチンペーパーをぬらして、トマトに包んでレンジ加熱するだけ。
トマトおろしだれ、パスタ、スープにとアレンジいろいろ★
このレシピの生い立ち
子供が大好きなトマト。
離乳食にも使えるので、簡単な方法で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. トマト ・・・中2個(ミニトマトなら増量して下さい。)
  2. 【イタリアンドレッシング・きな粉マスタード】
  3. オリーブオイル  ・・・大さじ1
  4. ◎塩(ハーブソルト) ・・・適量
  5. きな粉 ・・・小さじ2
  6. ◎粒マスタード ・・・小さじ2
  7. ◎酢(赤ワインビネガーなどお好みで) ・・・大さじ1
  8. ◎みりん ・・・小さじ2
  9. ◎仕上げ・市販のフライドオニオン ・・・適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーを水でぬらし、トマトを包んで皿に入れ、レンジ強1分ごと加熱します。(皮が少しめくれるまで)

  2. 2

    中のサイズなら2分くらい。少量、ミニトマトの場合、30秒ごとに様子を見てください。

  3. 3

    【ドレッシング作り。】耐熱容器にみりんを入れ、レンジ強で1分加熱する。残りの材料を混ぜる。

  4. 4

    フライドオニオン、セロリの葉を乗せる。揚げたワンタンの皮など、かりかりのトッピングと合わせると、でおいしいですよ(^^)

  5. 5

    ★アレンジ★
    湯むきトマトをつぶして、ぽん酢やめんつゆを混ぜると、トマトおろしだれに。納豆や豆腐に合います♪

  6. 6

    ★アレンジ★
    温かい湯むきトマトに、粉チーズをたっぷりかけます。崩しながら食べる、スープに。旨みたっぷりで、はまります♪

  7. 7

    ★アレンジ★
    湯むきトマトは、加熱のおかげで、完熟トマトのようになります。水煮缶のかわりに、パスタソースに使えます♪

  8. 8

    ★アレンジ★
    湯むきトマトと、レンジで沸騰させた煮切りみりんで、コンポート。冷蔵庫で冷やして下さい。レモンを加えても♪

コツ・ポイント

★トマトの大きさによって、加熱時間を調整して下さい。

★ドレッシングやたれは、お好みで甘みや酸味を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やーこ(よいよい♪)
に公開
3人のママです♪★雑誌や企業レシピ提供、コンテスト入賞、商品化、料理教室、開発に関わっております。【大阪で“SOUSOU”菓子製造販売・おやつと雑貨とワークショップのイベントをしております。】http://welcomesousou.blog.fc2.com/★日々のBLOGhttp://plaza.rakuten.co.jp/yoiyoi888/★インスタグラムya_ko_sousou
もっと読む

似たレシピ