いちごのショートケーキ

ふっくらしっとり美味しい、イチゴのショートケーキにいざチャレンジ(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
シンプルかつ、可愛くて美味しくて綺麗なショートケーキを作りたくてチャレンジしてみました(^∀^)ノ
いちごのショートケーキ
ふっくらしっとり美味しい、イチゴのショートケーキにいざチャレンジ(`・ω・´)
このレシピの生い立ち
シンプルかつ、可愛くて美味しくて綺麗なショートケーキを作りたくてチャレンジしてみました(^∀^)ノ
作り方
- 1
バターと牛乳を片手鍋で液状になるまで温める。
オーブンを180℃に暖めておく。
- 2
大きなボウルに水を張り沸騰させ、火は止める。
薄力粉はふるっておく。
- 3
ボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
- 4
2のボウルで3のボウルを湯せんにかけながら、ハンドミキサーの高速でメレンゲ状になるまで泡立てる。
- 5
つのが立ち、泡立て過ぎ?というくらいにまでなったら湯せんから下ろし、
低速にして気泡が細かくなるように混ぜる。
- 6
薄力粉を振るいながら数回に分け加える。 ハンドミキサーの先を外して、ゆっくり掬い上げ、金具の間を流すように混ぜると良い。
- 7
粉っぽさが残っているうちに、1のバター&牛乳とバニラエッセンスを加え、気泡を潰さないようにゆっくりと混ぜる。
- 8
型に流し込み、180℃で約20分焼く。
焼きあがったら型から外して冷ましておく。
- 9
ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
氷を敷いたボウルの上に乗せて混ぜると早く出来る。 - 10
自分のお好みで、生クリームやイチゴなどで、れっつデコレーション(^ω^)v
- 11
※回転台が無い方は、焼く時に使った丸型をひっくり返し、クッキングシート敷いて使うと便利。洗い物も少なく良いかと思います。
- 12
2008年のケーキ、今までTOPにあった物です。
- 13
2013年のクリスマスケーキです。スポンジに全粒粉を少し入れてみました。
コツ・ポイント
6で粉と混ぜる時はゆっくりと、掬い上げるように!!
金具の隙間を粉が流れて行くような感じで\(・ω・´)ココが重要です♪
スポンジにシロップを塗ったり、生地にココアなどを使っても良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
いちごショートケーキ いちごショートケーキ
王道のいちごショート☆でもなかなかお店に売ってるモノのようにはいきませんよね.お店と同じ!とまではいかなくても手作りのバースデーケーキが出てきたらうれしい&びっくり!挑戦する価値アリです♪ chrysanthemum -
-
-
-
その他のレシピ