☺パーティーに☆シリコン型でドーナツ寿司

hirokoh
hirokoh @hirokoh

ドーナツのシリコン型を使って簡単に作れるドーナツ型のお寿司です♪
カラフルで可愛いのでおうちパーティーにもオススメです♡

このレシピの生い立ち
手毬寿司を作ろうかなぁと思っていたんですが、ほとんど使っていないシリコン製のドーナツ型があるのを思い出し、ドーナツ型のお寿司にしてみました(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺パーティーに☆シリコン型でドーナツ寿司

ドーナツのシリコン型を使って簡単に作れるドーナツ型のお寿司です♪
カラフルで可愛いのでおうちパーティーにもオススメです♡

このレシピの生い立ち
手毬寿司を作ろうかなぁと思っていたんですが、ほとんど使っていないシリコン製のドーナツ型があるのを思い出し、ドーナツ型のお寿司にしてみました(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ご飯 1合分(ご飯茶碗2杯強)
  2. 寿司酢 大さじ4
  3. きゅうり 1/2本
  4. 寿司酢(きゅうりにかける用) 大さじ1
  5. お刺身(鮪・サーモンいか・鯛・海老などお好みの物) 16切れ
  6. 海苔 4枚
  7. 飾り用(お好みで) いくら・とびっこ・ねぎとろ・プチトマトなど
  8. 簡単に作れる寿司酢
  9. ☺超簡単!昆布だし入り寿司酢の作り方☺ レシピID : 19656626

作り方

  1. 1

    ご飯に寿司酢を混ぜ、冷ましておく。
    海苔は1枚を4つの四角に切っておく(お寿司1つにつき2枚使用)。

  2. 2

    きゅうりはピーラーを使って薄切りの状態の物を16枚作って、寿司酢を振込かけておく。

  3. 3

    ドーナツ型のシリコン型にお好みのお刺身ときゅうりを交互に少し重ねて並べていく。
    わさび入りの場合はこの段階で入れておく。

  4. 4

    冷ました寿司酢をシリコン型に軽く押し込む感じで入れて、型からはみ出しているお刺身をクルッと内側にたたみ込む。

  5. 5

    上から軽く押さえたら、四角く切った海苔2枚の上に置いて、型からそっと外してひっくり返し、お皿に盛ったら完成♪

  6. 6

    いくらやとびっこを散らしたり、真ん中の穴の部分にねぎとろやプチトマトを置くと可愛く仕上がります♡

  7. 7

    今回使用したのは、シリコン製のドーナツ型です。
    最近では100均などでも見かけることがあります。

コツ・ポイント

・お刺身などの生ものを扱うので、作る時には使い捨てのビニール手袋などをするのがおススメです。
・食べる時はキッチンばさみで一口サイズに切ると食べやすいです。
・超手抜きワザとして、市販のお寿司の握りを使って作っても(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ