残りもの de ライスコロッケ✿

ゆってぃ~。
ゆってぃ~。 @cook_40053658

残りものがおしゃれに変身。
姿を変えたおかずにみんな気付かず完食^^
見たか!母の底力(~..~)
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユが残ったのでドリアに。そしてそれも残ったので、コロッケに。…どんだけ。

残りもの de ライスコロッケ✿

残りものがおしゃれに変身。
姿を変えたおかずにみんな気付かず完食^^
見たか!母の底力(~..~)
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユが残ったのでドリアに。そしてそれも残ったので、コロッケに。…どんだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 冷やご飯 お茶碗3~4杯分
  2. ●ラタトゥイユの残り(こんなものは適当でいいのです。) 適当
  3. ●塩 2つまみぐらい(適量・味を見て調整)
  4. ●コショウ 少々
  5. とろけるチーズ お好きなだけ(我が家ではスライス3枚半ほど)
  6. オリーブオイル 大さじ1~2杯
  7. 天ぷら粉 適量
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油

作り方

  1. 1

    ●をすべて混ぜる。
    ラタトゥイユの具は細かく刻みましょう。なければ入れなくても可です。

  2. 2

    ケチャップご飯でもいいかもしれませんが、水分に注意してください。
    なければ塩・コショウでしっかり味付けすればあっさり味。

  3. 3

    チーズが内側になるように、小さいおにぎりを作る。
    外になると揚げたときに流れ出ます。

  4. 4

    (我が家ではもはや常識ですが)フライの衣は天ぷら粉を使用。袋に記載の分量の水(分量外)で溶いておく。

  5. 5

    パン粉は叩いて握って超細目にしておきましょう。(わざわざ細かいの買わなくても潰せばOK)細かいほうが出来上がりが美。

  6. 6

    3のおにぎりを4にくぐらせ、5をまぶす。

  7. 7

    180度の油でカラッと揚げる。
    中身はすべて火が通っているので、こんがりすればOKです。

  8. 8

    ソースはお好みで。

    写真は、ケチャップ・とんかつソースを混ぜたものにマヨネーズでデコレーションしました。

コツ・ポイント

おにぎりの段階で味見をしてみてください。少し濃いめかな?ぐらいでちょうどいいかも。
今回は、トマトソース味になっていますが、ニンニクライスとかでもおいしいと思います。パスタソースなんかが残った時に是非どうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆってぃ~。
ゆってぃ~。 @cook_40053658
に公開
山のふもとの森の家。田舎暮らしも楽しいものです。ママレシピに母ちゃん献立、お酒のあて。自分の好みで気ままに作る。思いつき料理が定番です。
もっと読む

似たレシピ