作り方
- 1
たまご、牛乳、砂糖をよく混ぜ、次にホットケーキミックスと上新粉を加えて粉ぽさがなくなるまで混ぜる。
- 2
型にバターをぬり、生地の半分を入れる。
- 3
ぶたチンなどの蓋をするか、ラップをし、空気穴を10箇所位ようじなどであける。
500ワットのレンジで約3分加熱。 - 4
型からだし、残りの生地も同様につくります。
生地が生だったら、様子を見ながら10秒ずつ加熱してください。
コツ・ポイント
2つの生地ができるので、切らなくても間にクリームやフルーツをはさんでデコレーションできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ) しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ)
ケーキ作りの 基本ですね。まずは ジェノワーズ(スポンジケーキ)を焼ければ 色々 ケーキの応用で 作る事ができます。 ウルトラマンド -
-
-
ふわふわしっとりなスポンジケーキ ふわふわしっとりなスポンジケーキ
ふわふわでしっとりなスポンジケーキの作り方です。これが上手くできたらお誕生日もクリスマスもどんとこいです。是非おためし下さい。 popodesu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134662