のり塩 ポテサラ

さ、き
さ、き @cook_40186021

保存容器でつくれば洗い物もなし!ズボラさんにもオススメ!もちろんボール等でつくってうつしかえてもOKです!
このレシピの生い立ち
青のりは1度購入するとなかなか減らない&じゃがいもが大量にあるのでたまには違うポテサラを食べたくて!

のり塩 ポテサラ

保存容器でつくれば洗い物もなし!ズボラさんにもオススメ!もちろんボール等でつくってうつしかえてもOKです!
このレシピの生い立ち
青のりは1度購入するとなかなか減らない&じゃがいもが大量にあるのでたまには違うポテサラを食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. じゃがいも 2個(約230g)
  2. 青のり 大さじ1
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 少々

作り方

  1. 1

    材料はこれプラス調味料のみ!

  2. 2

    じゃがいもは水で洗ってくるりと1周包丁で切れ目を入れる。

  3. 3

    1個ずつサランラップでくるみ、爪楊枝で何ヶ所か穴をあけ、レンジで5分加熱。

  4. 4

    熱々のときに切れ目からつるんと皮をむく。※やけどに注意してください!

  5. 5

    私はズボラなので保存容器に皮をむいたじゃがいもを入れてフォークなどでつぶす。

  6. 6

    青のりとマヨネーズ、味をみて塩を入れて混ぜる。完成!

コツ・ポイント

じゃがいもはレンジできちんと加熱すること!加熱が足りないと皮がむけません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さ、き
さ、き @cook_40186021
に公開

似たレシピ