作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて(好みで)、適当な大きさに切ってほくほくに茹でる、またはレンチンする。
- 2
水気を切り、マーガリンかバターをフライパンで熱して1を入れて全面焼く。
- 3
焼き色が付いたら、醤油とにんにくを入れ転がす。
- 4
お皿に盛ったらバジルを振って出来上がり。
コツ・ポイント
*じゃがいもをレンチンで蒸す場合は、皮を剥かずに丁寧に洗い、4分くらい加熱。
竹串などで様子を見て、硬いようならひっくり返して再度加熱します。
レンジの後で皮を剥いて切って下さい。
似たレシピ
-
じゃがいものソテー@にんにくバター醤油 じゃがいものソテー@にんにくバター醤油
にんにくバター醤油のじゃがいもソテーです。不味いはずがないです、間違いないです。若干ジャンキーな味付けにしてあります。 nekota1919 -
ガーリック醤油味のじゃがいもチーズ焼き♡ ガーリック醤油味のじゃがいもチーズ焼き♡
家にある材料で簡単に出来ます♡そしてボリュームたっぷり!こってりガッツリ好きの胃袋にヤバイ一品☆ sunsunよっぴい -
-
-
-
-
-
ジャガイモのバター醤油煮 ジャガイモのバター醤油煮
火にかけて放置すれば完成!焦がさないようにねぇ(笑)写真撮影用に本日作りましたっ♪照りが出るようにと砂糖を入れて作ったら甘すぎた(爆)でも肉じゃがのようなコクが・・・ eru -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19135379