簡単*じゃがいものガーリック醤油焼き

makikondoh
makikondoh @cook_40121898

手抜きレシピ万歳。
このレシピの生い立ち
夜食を食べようとしたら、冷蔵庫にじゃがいもしかなかったので緊急に。

簡単*じゃがいものガーリック醤油焼き

手抜きレシピ万歳。
このレシピの生い立ち
夜食を食べようとしたら、冷蔵庫にじゃがいもしかなかったので緊急に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. じゃがいも(男爵が美味しい) 2個
  2. マーガリン or バター 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1/2
  4. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  5. 乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて(好みで)、適当な大きさに切ってほくほくに茹でる、またはレンチンする。

  2. 2

    水気を切り、マーガリンかバターをフライパンで熱して1を入れて全面焼く。

  3. 3

    焼き色が付いたら、醤油とにんにくを入れ転がす。

  4. 4

    お皿に盛ったらバジルを振って出来上がり。

コツ・ポイント

*じゃがいもをレンチンで蒸す場合は、皮を剥かずに丁寧に洗い、4分くらい加熱。
竹串などで様子を見て、硬いようならひっくり返して再度加熱します。

レンジの後で皮を剥いて切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makikondoh
makikondoh @cook_40121898
に公開

似たレシピ