スパイシー☆カボチャのそぼろあん

sach38
sach38 @cook_40076489

ちょっとオトナのそぼろあんです。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめでオトナの味のカボチャの煮物を作りたくて。スパイスがカボチャとよく合い、カボチャ自身の甘さを引き立てます!

スパイシー☆カボチャのそぼろあん

ちょっとオトナのそぼろあんです。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめでオトナの味のカボチャの煮物を作りたくて。スパイスがカボチャとよく合い、カボチャ自身の甘さを引き立てます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 大1/4
  2. 合挽き肉 100g
  3. ラムマサラ 小さじ1/2
  4. ゴマ 小さじ1/2
  5. ニンニクみじん切り 小さじ1/2
  6. しょうがみじん切り 小さじ1/2
  7. ◯酒 大さじさ1
  8. ◯みりん 大さじ1
  9. ◯しょうゆ 大さじ1
  10. ◯砂糖 大さじ1/2
  11. 150cc
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャは種を取り、ラップに包んでレンジ600wで5分ほど(柔らかくなるまで)かける。

  2. 2

    フライパンにゴマ油、ニンニク、しょうが、ガラムマサラを入れ、1分ほど弱火にかける。

  3. 3

    2のフライパンにひき肉を入れ、色が変わるまで炒める。余分な脂はできるだけペーパーに吸わせる。

  4. 4

    ◯の調味料を上から順に入れ、最後に水を入れる。味を見て足りなければ加える。

  5. 5

    火の通ったカボチャを一口大に切り、フライパンに入れ、蓋をして弱火で5分煮る。

  6. 6

    味を見て煮詰まりすぎていたら水などで調節し、火を止めて水溶き片栗粉を入れる。

  7. 7

    再び火をつけて中火でとろみがつくまで煮る。

コツ・ポイント

お子様がいる場合は、ガラムマサラマイルドを使うと辛くなりません。カレー粉よりスッキリとして、いい香りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sach38
sach38 @cook_40076489
に公開

似たレシピ