eggピクルス。

ゆう心
ゆう心 @cook_40052518

程好い酸味と、心地よい後味がくせになります。
このレシピの生い立ち
最近は<下ごしらえ>にはまっています。朝ごはんにも楽チン。春先の季節にピッタリの爽やかなお味ができました!マヨネーズをONがまた美味し!厳密な日持ち時期は分かりかねますが、我が家は1週間くらいで食べきります。

eggピクルス。

程好い酸味と、心地よい後味がくせになります。
このレシピの生い立ち
最近は<下ごしらえ>にはまっています。朝ごはんにも楽チン。春先の季節にピッタリの爽やかなお味ができました!マヨネーズをONがまた美味し!厳密な日持ち時期は分かりかねますが、我が家は1週間くらいで食べきります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5個
  2. 調味液☆
  3. ☆酢 1と1/3cup
  4. 2/3cup
  5. ☆砂糖 大さじ6
  6. ☆塩 小さじ2
  7. ☆出来れば白胡椒 10粒くらい
  8. ☆ローズマリー 1枝
  9. ☆ローリエ 1枚
  10. ☆赤唐辛子(乾燥) 1本

作り方

  1. 1

    卵は水から茹で、沸騰後10分茹でる。殻をむく。
    日持ち目的のため、堅茹でにしています。

  2. 2

    琺瑯の鍋などに、調味液材料を全て入れ、沸騰後1分ほど火を通す。

  3. 3

    煮沸、清潔にした瓶などに①の卵、あら熱がとれた②の調味液を入れて終了。だいたい3日目以降が食べ頃になります!

コツ・ポイント

ハーブ系はお好みのものを使っていただいても大丈夫ですが、ローリエはぜひ入れてください。個人的には黒胡椒よりも白胡椒の方がまろやかな気がします。赤唐辛子は引き締めるためにもぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう心
ゆう心 @cook_40052518
に公開
食べること大好き。作るのも大好き。娘が生まれて、早く一緒にキッチンに立つことが夢な私。いろいろ楽しみなこともたくさん。辛いことがあっても、美味しいごはんで笑顔になろう。大切な家族の笑顔の為に日々過ごしています。
もっと読む

似たレシピ