市販の唐揚げ粉で☆じゃが芋揚げ

ぱりぱりいちご
ぱりぱりいちご @ichigodesu

残った唐揚げ粉で作ってもOK♬サクサク♡ホクホクで美味しいですよ❤
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作って余った唐揚げ粉を再利用♬

市販の唐揚げ粉で☆じゃが芋揚げ

残った唐揚げ粉で作ってもOK♬サクサク♡ホクホクで美味しいですよ❤
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げを作って余った唐揚げ粉を再利用♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水で溶くタイプの唐揚げ粉 1袋
  2. じゃが芋 中サイズ4個位
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋を3~4㎝位の大きさに切る。レンジでチンして粗熱を取っておく。(※コツ参照)

  2. 2

    粗熱を取ったじゃが芋を水で溶いた唐揚げ粉を付けて揚げる。

コツ・ポイント

✿じゃが芋をチンするときは柔らかくし過ぎない方が良いです。
✿粗熱を取らないと唐揚げ粉を付ける時に唐揚げ粉が固まります。
✿じゃが芋に火が通ってるので高い温度で揚げても良いと思います。(ほどほどにね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱりいちご
に公開
娘が大学進学で上京したため、パパと2人暮らしになりました✿めんどくさがり屋&不器用な私ですが何とか主婦してます(笑)昼間はパートしてます。なにかと忙しいのでスロークックです。お礼コメントなど出来ないときがありますがごめんなさい
もっと読む

似たレシピ