はまちのゴマシソ丼

ともこもこも
ともこもこも @cook_40221509

シソとゴマの相性はぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った魚を美味しいどんぶりにしたいと思いました。

はまちのゴマシソ丼

シソとゴマの相性はぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った魚を美味しいどんぶりにしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 二杯
  2. はまちの切身 一切れ
  3. シソの葉 3枚
  4. ゴマ 小さじ1
  5. ゴマ 大さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. さとう 小さじ1
  8. だしの素 小さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. サラダ油 大さじ1
  11. のり 1枚

作り方

  1. 1

    ごはんにシソの葉2枚(刻んだもの)とごま、ゴマ油、醤油大さじ1を入れて、よく混ぜます。

  2. 2

    はまちは一口サイズに切っておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしいて温め、はまちをいためて、醤油大さじ1、みりん、さとう、だしの素をいれて味をつけます。

  4. 4

    1をどんぶりに入れて、その上に3を乗せます。

  5. 5

    残りのシソの葉を刻んで盛り付け、ごま、刻んだのりをお好みで、かけたら出来上がり。

コツ・ポイント

材料はお好みで調節してください。
はまちじゃなくても、ほかの魚でも美味しいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともこもこも
ともこもこも @cook_40221509
に公開
一人暮らしで、節約のために料理しています。お金をかけずに、簡単に料理をしたいです。
もっと読む

似たレシピ