作り方
- 1
茄子のヘタを取ります。青茄子なら皮を剥いたほうが口当たりが良いです。
- 2
茄子を心持ち大きめのサイコロ、1.7cm角程度に切ります。
- 3
ごま油とサラダ油をフライパンに多め(大さじ3-4程度)にひき、中火で茄子を炒めます。
- 4
茄子が少しこんがりして、サイコロのカドが取れるくらいまでよーく炒めます。サイコロが小さいとここで崩れてしまいます。
- 5
だし汁を茄子が被る程度に入れます。塩ひとつまみを入れて、砂糖をかけてざっとひと混ぜ。
- 6
だし汁がなくなるまで煮詰めます。たまにそーっとかき混ぜてあげます。
- 7
丼にご飯をよそい、6の茄子、たっぷりの胡麻、刻んだ紫蘇を載せます。
- 8
トロトロの甘い茄子を堪能。塩気が欲しい場合は食べる時に醤油を一回りかけて。醤油を先に入れない方が色が良いです。
- 9
《2015/7〜9》
クックパッド産地直送便「農家のオススメレシピ」としてレシピをカードにしていただきました!
コツ・ポイント
茄子を根気よく炒めてトロトロに。普通の茄子でも美味しいですが、青茄子だと色も綺麗で、皮の部分が少なくてお勧めです。
砂糖なんて!というタイプの方は、砂糖を入れないとか味醂にするとかのアレンジも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナス☆しらす☆塩昆布炒め丼 ◡̈*✧ ナス☆しらす☆塩昆布炒め丼 ◡̈*✧
ナスを使った簡単丼!しらすと塩昆布とゴマがとっても合う(ㅅ´ ˘ `)♡1度お試し下さいませ(*_ _)ペコリ flatty1016 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17597507