ピリ辛お肉の海苔巻き…の唐揚げ♡

寒い日は、ホットなものが恋しいね…
味もしっかりついているから、外で手に持って食べることもできるね!
このレシピの生い立ち
umabi杯のホームページを見て。地元の競馬場で…と聞き、家族で盛り上がり、子供達と考えました♪競馬でエキサイトする人が手に持って食べれたらいいかな…と、みんなで主食系で考えました。
ピリ辛お肉の海苔巻き…の唐揚げ♡
寒い日は、ホットなものが恋しいね…
味もしっかりついているから、外で手に持って食べることもできるね!
このレシピの生い立ち
umabi杯のホームページを見て。地元の競馬場で…と聞き、家族で盛り上がり、子供達と考えました♪競馬でエキサイトする人が手に持って食べれたらいいかな…と、みんなで主食系で考えました。
作り方
- 1
生姜とにんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切りします。
- 2
豚肉はしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使いました。一口大だったので、そのまま使用します。
- 3
フライパンに油を熱し、生姜とにんにくを入れていい香りがしてきたら、玉ねぎと豚肉を入れて炒めます。
- 4
豚肉に火が通ったら、●の調味料を入れます。
- 5
調味料が満遍なく絡んだら、味見をして塩胡椒で調整します。
- 6
海苔にご飯(90〜100g)を広げます。下1cm位、上3cm位、海苔を残すようご飯を広げます。
- 7
洗って水気をきった葉物(今回はサニーレタス)を広げ、その上に豚肉と玉ねぎを乗せます。今回、豚肉は2枚乗せました。
- 8
具を指で押さえながら手前からゆっくりと巻きます。
- 9
もう一度、きつめに巻きます。今回、こうやって3本海苔巻きを作りました。
- 10
○を全て混ぜ、唐揚げの調味料を作ります。市販の唐揚げ粉があれば、それを使って頂いてokです。
- 11
海苔巻きに、唐揚げの調味料を絡めます。
- 12
フライパンにごま油を熱し、海苔巻き唐揚げを揚げ焼きします。
- 13
結構すぐ焼けます。
- 14
お皿に盛り付け、お好みでトッピングして出来上がりです。今回、1本は切り、2本はワックスペーパーで巻きました。
- 15
トッピングに七味唐辛子を使えば、辛さ調整もokです。
コツ・ポイント
材料は多いですが、簡単です。市販の唐揚げ粉があれば、それを使ってOKです。
海苔巻きの具(焼肉)は作りやすい分量、ということで書きました。全部は使いません(少し残ります)。
辛党の人は、豆板醤を追加したり、トッピングで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪美味しい♪鶏のからあげ海苔巻き♪ 簡単♪美味しい♪鶏のからあげ海苔巻き♪
からあげの残りでリメイク♪簡単美味しい海苔巻き♪調味料は、マヨネーズと塩のみ♪お弁当とかイベントにもどうぞ♪ kikuちん -
-
から巻き☆唐揚げ酢飯のり巻き。ஐஃ から巻き☆唐揚げ酢飯のり巻き。ஐஃ
「おばちゃ〜ん、唐巻き1本!」学食の一番人気♡酢飯と唐揚げ…?この組合せが最高なんです!運動会・恵方巻きにも✨ みぃすけママちゃん -
-
-
-
中1女子弁当アスメシ14☆のり巻き唐揚げ 中1女子弁当アスメシ14☆のり巻き唐揚げ
本日は1日、練習試合☆すぐに動くので、ご飯の量は250g☆フルーツでビタミン摂って、しっかり頑張れー!ナッチョママ☆
その他のレシピ