えびいかしゅーまい【余った餃子の皮で】

mokocookie @cook_40219075
餃子の皮が少しだけ余る…そんなときにちょこっと1品プラス!
このレシピの生い立ち
余ってしまった餃子の皮であと1品…と思い冷凍庫にあったシーフードミックスを使ってみました♪
作り方
- 1
えびといかを解凍して、いかは全て刻む。えびは4尾は残して、残りの4尾を刻む。
- 2
刻んだいかに塩、片栗粉小さじ1を混ぜる。
えびも同様に塩、片栗粉小さじ1/2を加え混ぜる。 - 3
餃子の皮の中央に、刻んだいか→えびの順番につめる。一番上に、残しておいたえびを1尾のせる。
- 4
蒸し器をセットしたお鍋にキャベツを敷いて、その上に焼売を乗せて10〜15分ほど蒸す。
- 5
蒸し上がったら、醤油とからしでお召し上がりください♪
コツ・ポイント
シーフードミックスによっては分量より多かったり少なかったりすると思うので、臨機応変に足したりしてください。
たっぷりつめた方が、形がキレイです^^
似たレシピ
-
-
餃子の皮でジャンボ海老シュウマイ 餃子の皮でジャンボ海老シュウマイ
餃子の皮を使うことで破れにくく包みやすい、大きくどっしりした、まるで中華街のような焼売に!余った餃子の皮の利用にも◎ さかもってぃ~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140148