ブルーベリーマフィン

ぶうちゃん0917
ぶうちゃん0917 @cook_40067599

混ぜるだけの簡単定番マフィン♪
クランブルをのせて、ちょっとおめかし。
このレシピの生い立ち
おうちで育ているブルーベリーが豊作だったので、生のブルーベリーを使っていますが、冷凍でも大丈夫です。冷凍の場合は凍ったまま、生地に加えて下さい。

ブルーベリーマフィン

混ぜるだけの簡単定番マフィン♪
クランブルをのせて、ちょっとおめかし。
このレシピの生い立ち
おうちで育ているブルーベリーが豊作だったので、生のブルーベリーを使っていますが、冷凍でも大丈夫です。冷凍の場合は凍ったまま、生地に加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. クランブル
  2. 無塩バター(角切) 20g
  3. カソナード 5g
  4. ブラウンシュガー 10g
  5. 薄力粉 30g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. マフィン
  8. 無塩バター(常温) 70g
  9. 上白糖 55g
  10. 全卵(常温) L玉1個
  11. 牛乳(常温) 40g
  12. 薄力粉 110g
  13. ベーキングパウダー 3g
  14. ブルーベリー 70g

作り方

  1. 1

    クランブルを作る。
    バター以外の材料をボールに入れて、ホイッパーでよく混ぜる。(薄力粉は事前にふるっておくこと)

  2. 2

    よく冷やしておいた角切りのバターを入れ、指先で粉とすり合わせるようにして、そぼろ状にする。
    冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    マフィンの下準備。
    オーブンは200℃に予熱しておく。
    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。

  4. 4

    バターをハンドミキサーでクリーム状にする。砂糖を3~4回にわけて、ハンドミキサーで白くふわふわになるまで、泡立てる。

  5. 5

    よく溶いだ卵を4~5回にわけて加え、その都度混ぜる。

  6. 6

    ふるった粉類の3分の1を加え、ゴムベラで混ぜる。
    粉っ気がなくなる前に、牛乳の半分を加え、ゴムベラで混ぜる。

  7. 7

    残り半分の粉類を加え、ゴムベラで混ぜる。
    粉っ気がなくなる前に、残りの牛乳を加え、ゴムベラで混ぜる。練らないように注意。

  8. 8

    残りの粉類を入れ、混ぜる。ブルーベリーを加えて混ぜる。

  9. 9

    マフィンカップに生地を8分目まで入れる。

  10. 10

    口金なしの使い捨ての絞り袋を使用。ブルーベリーが引っかからないように大きめにカットして絞りました。スプーンでもOK。

  11. 11

    事前に作ったクランブルを上にのせる。180℃のオーブンで約25分焼く。

コツ・ポイント

クランブルは事前に作って、冷蔵庫で冷やして下さい。
カソナードがない場合はブランシュガーに置き換えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶうちゃん0917
ぶうちゃん0917 @cook_40067599
に公開
おいしいお菓子が作りたくって、日々奮闘中!ブログにも、ぜひ遊びに来てください。http://ouchidepatisserie.blog117.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ