美味しい☆茄子の煮びたし

mmno
mmno @cook_40087120

夏に良く冷やして食べたら絶品です☆

H23.6.9トップ写真変更しました。
このレシピの生い立ち
昔よく母が作ってくれて大好きだったので、思い出して作りました。

美味しい☆茄子の煮びたし

夏に良く冷やして食べたら絶品です☆

H23.6.9トップ写真変更しました。
このレシピの生い立ち
昔よく母が作ってくれて大好きだったので、思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 200cc
  3. だしの素 小さじ1と2分の1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 炒め用ごま 大さじ1強

作り方

  1. 1

    茄子を半分にして味が染みるように斜めに切り込みを入れ、4㎝程度の大きさに切り、水に浸けアク抜きをする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、良く水気を切った茄子を入れ全体に油がいきわたるように炒める。
    炒まったら、そこに水・だしの素を加える。

  3. 3

    煮立ったら、酒・みりん・砂糖を加え落とし蓋をし、更にひと煮立ちさせ、煮立ったら火を中火にする。

  4. 4

    そこに、醤油を加え落とし蓋をして、そのまま汁が半分になるまで煮詰める。
    煮詰まったら、そのまま人肌になるまで冷ます。

  5. 5

    冷めたら、器に入れ冷蔵庫でよ~く冷やして下さい。
    私は多めに作って次の日にご飯に、お汁もかけて食べるのが大好きですww

コツ・ポイント

もちろん冷やさなくても美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmno
mmno @cook_40087120
に公開
姫路市在住、2児の母です。 皆さんの素敵なレシピ☆とっても参考になります♪のんびり気ままなクックですが、仲良くしていただけたら嬉しいです(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ