作り方
- 1
お好みの具を入れてラップに包み俵型おにぎりを作る。
塩はお好みで混ぜてもふりかけても。(今回は1個55gのご飯に鮭入り) - 2
海苔を5mくらいの幅にハサミでカットしておく。
- 3
1のおにぎりに3本づつ海苔を巻き付ける。
- 4
お弁当箱に詰めて海苔で顔パーツ、茹で人参を丸型で抜いて頬にパスタで固定。
鰹節に少量の醤油を混ぜ、頭の上に乗せれば完成♪ - 5
今回はスライスチーズを丸型で抜いたボタンを付けてみましたが、これはお好みで。
- 6
手を付けるならソーセージを花型で抜き、更にカットして手を作る。
- 7
手をサラスパを差して固定し、海苔で顔パーツを貼り付けます。
- 8
頭に海苔を巻いて海賊キッズver♪ご飯はめんつゆ混ぜ、手はスライスチーズです。
コツ・ポイント
縦に詰める場合は後ろのおにぎりの頭の下におかずの切れ端などを枕にして詰めると沈む事なくきれいに詰められますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひな祭り キャラ弁*ひな祭り巻きおにぎり ひな祭り キャラ弁*ひな祭り巻きおにぎり
ひな祭りご飯におすすめ!とっても簡単な巻きおにぎり☆『ひな祭り和んプレート』にも、お弁当にも~(о´∀`о) mirea876 -
-
-
簡単 キャラ弁 *くまちゃんおにぎり 簡単 キャラ弁 *くまちゃんおにぎり
簡単にできるくまちゃんおにぎり♪*2014/4/30話題入り☆ ありがとうございます~((o(^∇^)o)) mirea876 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142316