作り方
- 1
ぶりの両面に塩を振り約10分~15分置く。水気が出て来たらキッチンペーパーでしっかりと拭き取る。
- 2
●の調味料を合わせる。
- 3
フライパンに油を入れて熱する。
ぶりの皮のほうから弱めの中火で約3分焼く。 - 4
焼き色が付いたら裏返して弱火で約3分で焼き、蓋をして約2分蒸らす。
- 5
一旦火を止めて、キッチンペーパーで油を拭き取る。●の調味料を加えて火を点け、タレが少し残るまで絡める。
- 6
※時々上の面にタレをかけながら絡めています。
コツ・ポイント
濃い味つけにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで作る☆簡単なブリの照り焼き フライパンで作る☆簡単なブリの照り焼き
グリルが無くても、大丈夫!フライパンで作る簡単なぶりの照り焼きです♩片栗粉をまぶすのでタレも染みて美味しいです☆ Manana♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143505