
作り方
- 1
土鍋(6号)に水200ml位(鍋2/3位)入れ、ほんだし、しょうゆを加える。
- 2
うどんつゆを沸騰するまで火にかけている間、レンジで切り餅が柔らかくなるまで温める。
- 3
つゆが沸騰したらうどん、切り餅を入れ煮込む。
- 4
煮えたら揚げ玉、刻みねぎを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
入れる具材などはすべてお好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145200
覚書きです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったものです。
覚書きです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったものです。
土鍋(6号)に水200ml位(鍋2/3位)入れ、ほんだし、しょうゆを加える。
うどんつゆを沸騰するまで火にかけている間、レンジで切り餅が柔らかくなるまで温める。
つゆが沸騰したらうどん、切り餅を入れ煮込む。
煮えたら揚げ玉、刻みねぎを入れて出来上がり。
入れる具材などはすべてお好みで♪
その他のレシピ