ゆるり流万能塩豚★塩豚333

ゆるり212
ゆるり212 @cook_40043262

300g以上のお肉、3%、3日漬け!
333のラクちんレシピ。煮込み、グリル、炒め物・・・塩豚レシピは無限大。
このレシピの生い立ち
ホームステイや旅行で訪れた中国で出会った豚の塩漬けが元です。塩の割合や漬ける日数など、作りやすく覚えやすいレシピにしました。料理教室でも人気です。

ゆるり流万能塩豚★塩豚333

300g以上のお肉、3%、3日漬け!
333のラクちんレシピ。煮込み、グリル、炒め物・・・塩豚レシピは無限大。
このレシピの生い立ち
ホームステイや旅行で訪れた中国で出会った豚の塩漬けが元です。塩の割合や漬ける日数など、作りやすく覚えやすいレシピにしました。料理教室でも人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ(または肩ロース)ブロック 400~600gくらい
  2. 天然の粗塩    豚肉の3%
  3.  好みで砂糖(我家はきび砂糖) 豚肉の1%くらい

作り方

  1. 1

    豚バラの表面に塩をすりこむ。

  2. 2

    ラップできっちり包みビニール袋に入れて冷蔵庫に三日置く。

  3. 3

    出て来た水気を拭き、新たにラップでぴっちり包み保存袋に入れて冷凍保存。

  4. 4

    ★2011.11追記★
    砂糖を加えると保水作用で塩だけよりも肉がしっとり仕上がります。

コツ・ポイント

★脂身少なめできれいに三層になっているブロックを選ぶ。
★1~5日とお好みですが3日漬けが万能。
★塩味が強いと感じたら塩を少し減らし砂糖を。
★300g~のブロックで。それ以下だと塩が染み込み過ぎてしょっぱくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるり212
ゆるり212 @cook_40043262
に公開
 飲食店勤務、カフェ経営、出張シェフ、WEBサイトの料理コーナー担当、テレビ出演等を経てプライベートレッスンの料理教室〖ゆるり〗を細〜く長く不定期に。先代フェル→現看板犬フェルとほぼ母子家庭(ツレ単身赴任)の日々。きちんと美味しいシンプルレシピが信条に最近は料理メモとして主にプライベートレシピを更新してます。
もっと読む

似たレシピ