常盤味噌ダレ棒棒鶏

さとみわ @miwa_k
天然醸造で仕込んだ常盤味噌を使い生味噌の風味を生かしたタレでいただく棒棒鶏。
淡白な食材に味噌本来の旨味を感じる一品☆
このレシピの生い立ち
米・大豆・食塩だけで作られた風味豊かな味噌の旨味を生かしたく、生味噌を楽しむレシピを作りました。
淡白なムネ肉とさっぱりしたキュウリを生味噌の風味と旨味でバランスよく仕上がる一品に☆
常盤味噌ダレ棒棒鶏
天然醸造で仕込んだ常盤味噌を使い生味噌の風味を生かしたタレでいただく棒棒鶏。
淡白な食材に味噌本来の旨味を感じる一品☆
このレシピの生い立ち
米・大豆・食塩だけで作られた風味豊かな味噌の旨味を生かしたく、生味噌を楽しむレシピを作りました。
淡白なムネ肉とさっぱりしたキュウリを生味噌の風味と旨味でバランスよく仕上がる一品に☆
作り方
- 1
こちらのレシピは、国産原料を使用し天然醸造された手造りの【常盤味噌】(井上味噌醤油株式会社)を使用しています。
- 2
鍋に鶏むね肉とお肉がかぶるくらいのお湯を入れ、酒、塩、ネギ、生姜を加え茹でる。(約15分程度)火が通ったらそのまま冷ます
- 3
☆の味噌ダレの材料を合わせてよく混ぜたら、最後にすりゴマを加えタレを作る。
- 4
冷ました鶏肉を割いて、千切りのキュウリと一緒に盛り付け、常盤味噌ダレを添えて出来上がり。
- 5
コツ・ポイント
天然醸造で作られた佳良な旨味の常盤味噌を使うことで味噌の風味が生きた美味しい味噌ダレに仕上がります。
鶏肉は茹で上がったらゆで汁ごと冷ますことでしっとり仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
自家製タレで簡単★棒棒鶏(バンバンジー) 自家製タレで簡単★棒棒鶏(バンバンジー)
おうちで簡単、本格的な中華・棒棒鶏★お味噌とゴマの風味が食欲をそそります★夏場は冷やしてたべたら最高♪お弁当にも★ mi*wa -
-
-
夏にぴったり! くらげバンバンジーサラダ 夏にぴったり! くらげバンバンジーサラダ
中華料理で定番の棒棒鶏サラダに、コリコリのくらげをプラス!香ばしいごま油とコクのある味噌風味が、淡白なくらげに合います。 かね徳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147907