簡単おつまみ②キャベツ長葱大根の甘酢漬け

隠し味に梅干♪簡単、キャベツ・長ネギ・大根甘酢漬け3種。キャベツ・大根なら袋1つで!長ネギはじっくり焼いてから甘酢液へ♪
このレシピの生い立ち
酢漬けは昔から好きでほぼ毎日作っています。たまには酢やレモン以外の酸味をと思って梅干をいれみたら、大成功でした(^_^)
簡単おつまみ②キャベツ長葱大根の甘酢漬け
隠し味に梅干♪簡単、キャベツ・長ネギ・大根甘酢漬け3種。キャベツ・大根なら袋1つで!長ネギはじっくり焼いてから甘酢液へ♪
このレシピの生い立ち
酢漬けは昔から好きでほぼ毎日作っています。たまには酢やレモン以外の酸味をと思って梅干をいれみたら、大成功でした(^_^)
作り方
- 1
梅干をたたいておきます。キャベツのみ作るならビニール袋内で潰してもOK。塩分が濃い目なら量を調整して下さい。
- 2
キャベツのみ作る場合はビニール袋1つで作れます。量りにのせ、材料を入れていくだけです(^_^)
- 3
キャベツと○の甘酢材料を入れます。ここでは、レモンの皮(冷凍)をいれています。酢は昆布酢使用。
- 4
袋の上から軽くもみ、冷蔵庫で半日置けばキャベツ甘酢漬けは完成!!
- 5
長ネギは食べやすい大きさに切ります。
- 6
包丁で片面に軽く切り込みをいれます。
- 7
(テフロンフライパン使用)油を引かずにとろ火で長ネギを焼いていきます。
- 8
焼き目が付いたら裏返し、(小さじ1/4より少量)ほんの少々のオリーブオイルを長ネギ上にかけます。コーティングさせる感じで
- 9
両面に焼き目が付き、菜箸などで柔らかさを確認したら、取り出し、粗熱を取ります。
- 10
容器にいれ、甘酢をかけ冷蔵庫で半日置けば完成です!長ネギがひたひたになるぐらいの甘酢の量で大丈夫です。
- 11
とろ火でじっくりなので、中はとろとろ状態です(^_^)
- 12
大根は少々厚めのかつら剝きもどきで(^_^)厚さ均等でなくても、食感が良く美味しいのでお勧め切り方♪新鮮なら皮も使用で♪
- 13
短冊のように食べやすい大きさに切り、塩少々振り少し置きます。厚さ違うと塩なじみ方違いますが家で食べる分には問題なしです♪
- 14
後はキャベツ同様に甘酢に漬け、半日置けば完成です!
- 15
キャベツ、長ネギ同様に、箸休めにも最適です(^_^)
- 16
酢に昆布の旨みが出るため、酢の物などに重宝します。昔から昆布酢愛用です(^_^)
- 17
簡単おつまみ①
中華風きゅうりの和えもの
レシピID:19097071
こちらも簡単なのでよろしかったらご覧下さい。
コツ・ポイント
ポイントは隠し味に梅干を少し入れること。酢だけの酸味より味がまろやかに。他に、長ネギをとろ火でじっくり焼き、大根は(厚さ均等でなくても)かつら剝きしてから切る。切り方やオリーブオイル少々を加えることにより、また違う美味しさがでると思います。
似たレシピ
その他のレシピ