爽やか♪梅酢ご飯で紫蘇おにぎり♡

ばじる0803
ばじる0803 @cook_40063131

梅酢を入れてご飯を炊きます。大葉で包んでおにぎりにすれば、痛みにくく爽やかな味でさっぱりと美味しい!
このレシピの生い立ち
お花見の季節、梅酢と紫蘇で傷みにくいお弁当で安心。

爽やか♪梅酢ご飯で紫蘇おにぎり♡

梅酢を入れてご飯を炊きます。大葉で包んでおにぎりにすれば、痛みにくく爽やかな味でさっぱりと美味しい!
このレシピの生い立ち
お花見の季節、梅酢と紫蘇で傷みにくいお弁当で安心。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなおにぎり4個分
  1. 1合
  2. 梅酢 大匙2杯
  3. 大葉 8枚
  4. 今回ご飯に混ぜた具 刻んだ青シソ10枚分・刻み紅しょうが・ちりめんじゃこ・白ごま

作り方

  1. 1

    いつもの炊飯に、梅酢をプラスして炊くだけ。
    梅酢はスーパーでも手に入ります。

  2. 2

    炊き上がったご飯にお好きな具を混ぜる。あるいは握る際、真中に具を入れてもOK。

  3. 3

    大葉の大きさ位にご飯を握り、両面に大葉を貼り付け、すぐにラップする。

コツ・ポイント

梅酢で塩味も付きますので、ご飯の味をみてから具を工夫してください。
すぐにラップすれば大葉がなじみます。
この大きさだと気軽に幾つでもつまめますので、色んな具でバリエーションを楽しんで。
お子様や、お酒好きなお父さんにも丁度良い大きさ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばじる0803
ばじる0803 @cook_40063131
に公開
簡単、おいしい、のレパートリーを増やしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ