大葉味噌おにぎり

未熟な青ちゃん
未熟な青ちゃん @cook_40139027
宮城県

もぎたて新鮮大葉なら熱々ご飯でおにぎりすればいう事なしの美味しい味
このレシピの生い立ち
プランターで育てたもぎたての大葉、スーパーで買ったものとは味や香りが格段に違います。朝採りした大葉を千切って熱々ご飯に混ぜて食べたのが始まりです。

大葉味噌おにぎり

もぎたて新鮮大葉なら熱々ご飯でおにぎりすればいう事なしの美味しい味
このレシピの生い立ち
プランターで育てたもぎたての大葉、スーパーで買ったものとは味や香りが格段に違います。朝採りした大葉を千切って熱々ご飯に混ぜて食べたのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 600g
  2. 大葉 4~6枚
  3. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    大葉は綺麗に洗いキッチンペーパー等で水気を取っておく。

  2. 2

    水気を切っておいた大葉の裏側に味噌を塗っておく

  3. 3

    1個100g~150g位のおにぎりを作り2で準備しておいた大葉で包んで完成です

  4. 4

    完成写真は半面に貼り付けただけですが丸々包むのであれば大きい大葉を準備するかおにぎりを小さ目に作る

コツ・ポイント

大葉は2~3回洗い最後に洗うとき塩水で洗うと良い。味噌は普通のお味噌でも十分美味しいですが、好みでニンニク味噌も良いと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
未熟な青ちゃん
未熟な青ちゃん @cook_40139027
に公開
宮城県
多趣味の青ちゃん特に料理は大好きで自分で食べるより食べて美味しいと言われ喜ばれるのが好きです。料理はあまり考えず思いつきでやっています。ピザやパンも焼きます。得意なものは揚げ物ですかね~男性ですが妻の得意分野には手をだしません。ほとんど毎日何かを作りピザは月7枚パンは月1回くらいの割合で作っています。大したものは作れませんが楽しんでやっています。
もっと読む

似たレシピ