大葉味噌おにぎり

未熟な青ちゃん @cook_40139027
もぎたて新鮮大葉なら熱々ご飯でおにぎりすればいう事なしの美味しい味
このレシピの生い立ち
プランターで育てたもぎたての大葉、スーパーで買ったものとは味や香りが格段に違います。朝採りした大葉を千切って熱々ご飯に混ぜて食べたのが始まりです。
大葉味噌おにぎり
もぎたて新鮮大葉なら熱々ご飯でおにぎりすればいう事なしの美味しい味
このレシピの生い立ち
プランターで育てたもぎたての大葉、スーパーで買ったものとは味や香りが格段に違います。朝採りした大葉を千切って熱々ご飯に混ぜて食べたのが始まりです。
作り方
- 1
大葉は綺麗に洗いキッチンペーパー等で水気を取っておく。
- 2
水気を切っておいた大葉の裏側に味噌を塗っておく
- 3
1個100g~150g位のおにぎりを作り2で準備しておいた大葉で包んで完成です
- 4
完成写真は半面に貼り付けただけですが丸々包むのであれば大きい大葉を準備するかおにぎりを小さ目に作る
コツ・ポイント
大葉は2~3回洗い最後に洗うとき塩水で洗うと良い。味噌は普通のお味噌でも十分美味しいですが、好みでニンニク味噌も良いと思う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023118