チヂミ サッパリポン酢ラー油タレ

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

チヂミの中身は冷蔵庫と相談です。今日は海鮮無いから豚コマで!
ポン酢ラー油でサッパリいただいてね★

このレシピの生い立ち
具材は冷蔵庫の内容で変化する我が家のチヂミは、あの、海鮮チヂミとはちょいと違います。
愛娘の「作って!リクエスト」はどこかで食べてきた料理が多いので、実際想像だけで作ってしまうことも多々あります。
このチヂミもその中の1つですね。

チヂミ サッパリポン酢ラー油タレ

チヂミの中身は冷蔵庫と相談です。今日は海鮮無いから豚コマで!
ポン酢ラー油でサッパリいただいてね★

このレシピの生い立ち
具材は冷蔵庫の内容で変化する我が家のチヂミは、あの、海鮮チヂミとはちょいと違います。
愛娘の「作って!リクエスト」はどこかで食べてきた料理が多いので、実際想像だけで作ってしまうことも多々あります。
このチヂミもその中の1つですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 1束
  2. 人参(ピーラーで千切り) 1/2本
  3. じゃが芋(すりおろし) 1個
  4. 天ぷら粉or小麦粉 大5
  5. 片栗粉 大1
  6. 大5
  7. ★中華だし(顆粒) 小1
  8. ★塩 1つまみ
  9. 豚こま切れ肉 100g
  10. ◎ポン酢(タレ) 大1~2
  11. 白いりゴマ(タレ) 1つまみ
  12. ◎ラー油(タレ) 適量
  13. 油とごま 各大1~2

作り方

  1. 1

    ニラは3㎝~5㎝に切る。人参はピーラーで細千切りに切る。

  2. 2

    じゃが芋は皮を剥きすりおろしたら★印を全部入れて生地を作る。

  3. 3

    肉をほぐして野菜と肉を生地に入れて混ぜ合わせる。
    こんなに生地少ない?というほど少ないよ。

  4. 4

    1枚焼きでもよし。2回に分けて焼いてもよし。
    多めの油でカリッと焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

この生地、いっぺんに焼いても大丈夫です。
けど、薄っぺらいのを食べたいなら2回に分けて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ