なんちゃって海鮮チヂミ

tomorin0802 @cook_40029316
チヂミが食べたいけどイカや蛸が無い!時のなんちゃって海鮮チヂミです。焼きたてのパリパリを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にニラとかにかまがあり、それをチヂミにしてみたら海鮮チヂミっぽくておいしかったのがきっかけです。チヂミのたれは、クックを参考に色々なのを試しているところです。
なんちゃって海鮮チヂミ
チヂミが食べたいけどイカや蛸が無い!時のなんちゃって海鮮チヂミです。焼きたてのパリパリを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にニラとかにかまがあり、それをチヂミにしてみたら海鮮チヂミっぽくておいしかったのがきっかけです。チヂミのたれは、クックを参考に色々なのを試しているところです。
作り方
- 1
ニラは5センチに切り、にんじん、たまねぎを薄切りにする。かにかまはほぐしておく。
- 2
ボウルにだし汁(or水)・卵・てんぷら粉(or薄力粉)を入れ、泡だて器でだまがなくなるまでかき混ぜる。
- 3
2に1の野菜とかにかまをいれ、箸でさっくり混ぜる。ごま油を引いてよく熱したフライパンで色よく焼く。裏返したときは、フライ返しでぎゅぎゅーっと押しつけてくださいね!
コツ・ポイント
●生地はお好み焼きよりもゆるいですが気にしないでください。
●我が家では1歳の息子に食べさせるためにだし汁で作っていますが、チヂミのたれを付けて食べる場合は水でOKです。てんぷら粉を使用しているのは、たまたま安くて買い置きしていたものがあったからです、、。普通の薄力粉でもほとんど変わらないと思います。
●写真は息子用に、かにかま無しバージョンです。
●野菜はあるもの何でも入れてみてください。
似たレシピ
-
-
-
皆の大好きな、旨味たっぷり【海鮮チヂミ】 皆の大好きな、旨味たっぷり【海鮮チヂミ】
味と旨味を加えた美味しい生地にエビ・タコ・イカの海鮮を加えた『海鮮チヂミ』です。我が家で大人気のチヂミです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437654