熊本の懐かしいおやつ!ねったんぼ

つきみだんご @cook_40088348
さつま芋と餅を黄な粉で和えた「ねったんぼ」熊本県の懐かしいおやつです♫
このレシピの生い立ち
しとぎ餅が残っていたので、さつまいもと併せて、ねったんぼを作ることにしました。久しぶりに作ったけど、美味しかったです♫
何だか懐かしい味がしました!!
熊本の懐かしいおやつ!ねったんぼ
さつま芋と餅を黄な粉で和えた「ねったんぼ」熊本県の懐かしいおやつです♫
このレシピの生い立ち
しとぎ餅が残っていたので、さつまいもと併せて、ねったんぼを作ることにしました。久しぶりに作ったけど、美味しかったです♫
何だか懐かしい味がしました!!
作り方
- 1
さつま芋は皮をむき、1cmの輪切りにする。
- 2
鍋に水と塩を入れ、沸騰させる。
- 3
2に1を加え、弱火で10分煮る。
- 4
餅に砂糖を加え、レンジで3分加熱する。(600w)
- 5
4に3と黄な粉を加え、つぶしながら混ぜる。
- 6
まぶす用の黄な粉と砂糖を混ぜ合わせる。
- 7
5を一人分サイズに丸め、6の黄な粉砂糖をまぶす。
コツ・ポイント
餅を丸める時は、手に少し水をつけると、くっつかず丸めやすいですよ。
似たレシピ
-
-
さつま芋と餅でかんころ風 さつま芋と餅でかんころ風
長崎県五島列島で有名な「かんころ餅」は、干し芋粉と餅を合わせたものです。この料理は、茹でたサツマ芋に柔らかくした餅を合わせきな粉をまぶしました。 フサピー -
-
-
レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅 レンジで簡単おやつ♪さつまいも餅
切り餅とさつまいもをチンして混ぜるだけ!きな粉をまぶしたら素朴で優しい甘さのさつまいも餅完成〜子供のおやつにぴったり♡ ねっちゃんっ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153144