熊本の懐かしいおやつ!ねったんぼ

つきみだんご
つきみだんご @cook_40088348

さつま芋と餅を黄な粉で和えた「ねったんぼ」熊本県の懐かしいおやつです♫
このレシピの生い立ち
しとぎ餅が残っていたので、さつまいもと併せて、ねったんぼを作ることにしました。久しぶりに作ったけど、美味しかったです♫
何だか懐かしい味がしました!!

熊本の懐かしいおやつ!ねったんぼ

さつま芋と餅を黄な粉で和えた「ねったんぼ」熊本県の懐かしいおやつです♫
このレシピの生い立ち
しとぎ餅が残っていたので、さつまいもと併せて、ねったんぼを作ることにしました。久しぶりに作ったけど、美味しかったです♫
何だか懐かしい味がしました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15人分
  1. さつま芋 300g
  2. 300g
  3. 黄な粉 20g
  4. 砂糖 100g
  5. 黄な粉(まぶす用) 20g
  6. 砂糖(まぶす用) 20g
  7. 小さじ1
  8. 500㏄

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむき、1cmの輪切りにする。

  2. 2

    鍋に水と塩を入れ、沸騰させる。

  3. 3

    2に1を加え、弱火で10分煮る。

  4. 4

    餅に砂糖を加え、レンジで3分加熱する。(600w)

  5. 5

    4に3と黄な粉を加え、つぶしながら混ぜる。

  6. 6

    まぶす用の黄な粉と砂糖を混ぜ合わせる。

  7. 7

    5を一人分サイズに丸め、6の黄な粉砂糖をまぶす。

コツ・ポイント

餅を丸める時は、手に少し水をつけると、くっつかず丸めやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つきみだんご
つきみだんご @cook_40088348
に公開
つきみだんごです。料理は好きですが、毎日となると大変ですね。たまにコンテストなどに挑戦し、腕を磨いています。どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ