シリーズ第3弾!ブリのあら汁

新潟市
新潟市 @maika_niigata

”ブリ1匹食べつくし膳”シリーズ第3弾!
絶品!ブリのあら汁をご紹介♪

このレシピの生い立ち
 今回はブリシリーズ第3弾でした!あらも汁物にすることで無駄なく食べつくします。次回はシリーズ第4弾「ブリの焼タレカツ丼」です!シリーズ最後のレシピもお楽しみに♪

シリーズ第3弾!ブリのあら汁

”ブリ1匹食べつくし膳”シリーズ第3弾!
絶品!ブリのあら汁をご紹介♪

このレシピの生い立ち
 今回はブリシリーズ第3弾でした!あらも汁物にすることで無駄なく食べつくします。次回はシリーズ第4弾「ブリの焼タレカツ丼」です!シリーズ最後のレシピもお楽しみに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリのあら 4匹分
  2. 塩  適量
  3. しょうが ひとかけ
  4. 昆布 少量
  5. 900ml
  6. 小さじ1
  7. 薄口しょうゆ 小さじ1
  8. 20㏄
  9. 長ねぎ 適量
  10. 三つ葉 1/8束

作り方

  1. 1

    ブリのあらをお椀に入る大きさに切る。塩をあてて30分くらいおく。

  2. 2

    塩を洗い流し、熱湯に入れてから氷水に移し、霜降りする。

  3. 3

    鍋に水、酒、ブリのあら、昆布、長ねぎの青い部分、しょうがのスライスを入れて火にかける。

  4. 4

    弱火で15分程度火にかけ、塩と薄口しょうゆで味をつける。

  5. 5

    器に盛り付けて長ねぎと三つ葉を入れる。

コツ・ポイント

 作り方(4)で味をつける際は、素材にもよるため味見しながら調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ