二層の梅じゃこおにぎらず

Morise* @cook_40156388
梅とじゃこがキレイに見えるおにぎらずです!
このレシピの生い立ち
梅だけでは面白くないので、じゃことゴマでアクセントをつけてみました^o^
二層の梅じゃこおにぎらず
梅とじゃこがキレイに見えるおにぎらずです!
このレシピの生い立ち
梅だけでは面白くないので、じゃことゴマでアクセントをつけてみました^o^
作り方
- 1
ごはんは予め冷ましておいてください。
梅干しは、タネを抜いておきます。 - 2
ラップをひき、その上に海苔をおいて下さい。
- 3
1/2の海苔をひき、上に1/3量のご飯を海苔の半分に平たくのせます。
- 4
その上の中心に梅を直線状にのせます。
- 5
その上にさらに1/3量のご飯をのせます。
- 6
中心に胡麻を振りかけます。
- 7
ちりめんじゃこをのせます。
- 8
残りのご飯を平たくのせます。
- 9
ご飯が隠れるように海苔で巻いてください。下のラップも一緒に巻いて上から軽く押さえます。
- 10
ラップの上から横にカットしたら完成です!
コツ・ポイント
◎断面に対してまっすぐ具材をのせて下さい。
◎最後に切るときにラップがうまく切りきれないときには、ハサミでカットしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆はさむだけ!シーチキンと梅のおにぎらず ☆はさむだけ!シーチキンと梅のおにぎらず
にんにく醤油バターで味付けたシーチキンを梅でさっぱりと♪食べやすい&食べごたえあるおにぎらずにしてみました٩(^‿^)۶ サキコバ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155784