ニッスイ海からサラダフレークで簡単☆お粥

ジュンカハタマ @cook_40101080
冷たく冷やしてサラサラっとお粥でおなかに優しい中華粥☆簡単美味しくフレークの塩気が丁度◎
このレシピの生い立ち
夏に冷たいお粥食べるのがいいでしょぅwいろいろな味で食べると飽きがこなくていいですよね~
ニッスイ海からサラダフレークで簡単☆お粥
冷たく冷やしてサラサラっとお粥でおなかに優しい中華粥☆簡単美味しくフレークの塩気が丁度◎
このレシピの生い立ち
夏に冷たいお粥食べるのがいいでしょぅwいろいろな味で食べると飽きがこなくていいですよね~
作り方
- 1
お粥を作って置いておいたものをしっかりと冷やして冷たくしておく。
- 2
レンジオッケーの容器に中華だしと水、ねぎをいれレンジ600wで30秒チンする。
- 3
よく冷えたお粥にサラダフレークを程よく散らして上から2をかけて出来上がり。
- 4
■お粥は時間がたつとどろどろになってわたし好みではなくなるので食べる時によく冷やした水か氷水で粥を伸ばしてから食べます
コツ・ポイント
お粥は好みですがサラサラっとしてた方がおいしいのでどろどろになってしまったお粥は4を参考にして食べてみて下さい。結構いくらでもイケちゃいますよ☆
似たレシピ
-
-
シーフードミックスでサラサラ中華粥 シーフードミックスでサラサラ中華粥
ベースとなる白粥を作ってから中華スープでのばして作る、サラサラ水分多めの中華粥です。中華街のお粥を目指しています。ここでは海鮮粥にしていますが、鶏出汁でも美味しいです。 kurumill -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156169